ファンビジネスって、ロイヤルファンが8割の売上支えてるというよね
企業が抱える顧客の2割がロイヤルカスタマーで、このロイヤルカスタマーによる売り上げは全体の8割を占めているとされています。
コンテンツ買ってきたのは熱心なペンで情弱層は元からたいして買ってないんだよ だからこの2割を怒らせたらダメなのに
ハイブは無能だと思うよ?
テテのファンダムはロイヤルファンが多いとメディアにも書かれてて購買力が高いのもそのためだよね
考えてみるとわかるけど古参って凄いよね 今なんて母数半端ないのにこの状況だもんね
何て言っても母数多いからね 多少の減はハイブもわかってるでしょ
ファンビジネスって、ロイヤルファンが8割の売上支えてるというよね
企業が抱える顧客の2割がロイヤルカスタマーで、このロイヤルカスタマーによる売り上げは全体の8割を占めているとされています。
コンテンツ買ってきたのは熱心なペンで情弱層は元からたいして買ってないんだよ
だからこの2割を怒らせたらダメなのに
ハイブは無能だと思うよ?
テテのファンダムはロイヤルファンが多いとメディアにも書かれてて購買力が高いのもそのためだよね
考えてみるとわかるけど古参って凄いよね
今なんて母数半端ないのにこの状況だもんね
何て言っても母数多いからね
多少の減はハイブもわかってるでしょ
ファンビジネスって、ロイヤルファンが8割の売上支えてるというよね
企業が抱える顧客の2割がロイヤルカスタマーで、このロイヤルカスタマーによる売り上げは全体の8割を占めているとされています。
コンテンツ買ってきたのは熱心なペンで情弱層は元からたいして買ってないんだよ
だからこの2割を怒らせたらダメなのに
ハイブは無能だと思うよ?