1. 3000.匿名 :2025/02/10 (月)13:52
    >>2992

    実際にハイブへの逆バイラルが立証されてるのはSMとカカオの方だけどね

    2
  2. 3001.匿名 :2025/02/10 (月)15:43

    10asia 訂正・反論レポート]

    「「経営素人」ミン・ヒジン VS 「美的素人」HYBE – タイミングの悪いコミュニケーション断絶 [TENスターフィールド]」 – 関連記事
    m.entertain.naver.com/article/312/00…

    この記事は報道仲裁委員会の決定に従って修正されました。

    本紙は2024年9月29日、「『経営素人』ミン・ヒジンVS『美的素人』HYBE – タイミングの悪いコミュニケーション断絶[TENスターフィールド]」という見出しでミン・ヒジンについて報じた。

    しかし、事実確認の結果、ADOR元代表のミン・ヒジン氏が現在ADORの株式の18%を保有する株主であることが確認された。

    また、ミン・ヒジンは「国内芸能界の実情を考えれば、コンテンツ制作をサポートするためには経営と制作が一体化されなければならない」とし、「監査報告書によると、経営と制作が分離されている他のレーベルとは異なり、ADORは経営と制作を一体化することで、売上高と営業利益が増加した」と述べた。

    この報告書は報道仲裁委員会の調停を経て公表されたものである。

    彼らは、ほぼ 5 か月後にようやく嘘とフェイク ニュースを訂正しているのですか? 「事実確認後」と彼らは言っていますが、そもそも記事を公開する前に事実確認を行うべきです。韓国国民が TenAsia がゴミだと知っているのは良いことです!

    22
  3. 3002.匿名 :2025/02/10 (月)16:04

    adorがメディアにNJZではなくnewjeansと書くように要請したみたいね
    最初何やってるんだろうって思ったけど逆に表記の仕方で読むべき記事かどうか一目でわかりやすくなるから良かったかも

    16
  4. 3003.匿名 :2025/02/10 (月)16:35

    アドアの立場としてはそう要請するし、それはニュジ側も折り込み済みだろうし、メディアはどうなってもいいような書き方をするんじゃないかな?

  5. 3005.匿名 :2025/02/10 (月)17:43

    Xより

    ニュジの契約の解除について弁護士でも見解が別れます。

    ■委任契約の解約
    契約違反があった場合、是正勧告を行い、是正されなかった場合に内容証明の通知などで一方的に解約できます。

    ■匿名契約の解約
    当事者双方の合意が必要となります。解約条項がない場合は重大な契約違反が必要となります。

    芸能人の契約は最高裁判決で匿名契約とされています。
    このため契約の解約はハードルが高く、色々な問題が発生したため解約条項を含めた標準契約書が作られました。しかし解約のハードルの低さから大手事務所でも標準契約書で契約してる事例は見たことがないとエンタメ専門の弁護士が発言しています。

    ニュジの場合は5月の仮処分時に標準契約書で契約している事が明らかになっており、エンタメ専門の弁護士はこれは驚きであり、アーティスト側に立っているミンヒジンの配慮だと推測しています。逆にHYBE側の落ち度であるともいえます。
    重大な契約違反が必要、一方的な契約解除は許されないと主張する弁護士の発言をよく見ると、「契約内容を確認する必要があるが」というコメントがついていることがほとんどです。これはニュジが標準契約書で契約している事を知らない、または標準契約書の内容を知らない事を表しています。

    以上のことから、HYBEやそれを支持する団体、弁護士は一般的な芸能人の契約に基づいての話をしており、ニュジやそれを支持する弁護士は標準契約書に基づいて話をしています。これが様々な見解を生んでいる要因と考察します。

    昔の奴隷契約時代でも重大な契約違反があれば解約はできました。重大な契約違反が解約に必要であればそちらの方も契約の意味をなさなくなります。芸能人の立場や権利を守るために標準契約書ができた意味もなくなります。

    そもそも重大な契約違反がないと解約できないのであれば、5月の仮処分の判決で模倣問題のみで解約することができると裁判所は書かないだろう。

    12
  6. 3006.匿名 :2025/02/10 (月)17:52
    >>3005

    これはニュジの手続きで契約解除になるね
    解除出来なかったら最高裁迄争わないといけない事案

    2
  7. 3007.匿名 :2025/02/10 (月)18:11

    これからの裁判で契約違反にあたる事由があったかどうかを争うんでしょ?

  8. 3008.匿名 :2025/02/10 (月)18:23

    テンアジアマスコミ仲裁委員会の審理結果による情報報道
    m.entertain.naver.com/article/312/00…

    オリジナル
    m.entertain.naver.com/article/312/00…

    テンアジアは、ミン・ヒジン代表が子会社に雇用された役職員であり経営素人だと報じたが、メディア仲裁委員会の調整により、アドドー株主であり、経営実績が良かったという立場を伝え、訂正報道した。

    呆れるわ謝罪も無しだし
    海外メディアが関わってきて真実報道始めたしこれから続く怒涛の裁判の前に逃げたねテンアジア

    29
  9. 3009.匿名 :2025/02/10 (月)21:43

    ハイブが裁判で不利なのは明らかだよね
    リリースやワルツの計画が白紙になった事実が並べられたら契約解除理由になりうるだろ
    黒字出した社長を私怨で解任、その後純利益減、会社の状況も考慮されるよ

    30
  10. 3010.匿名 :2025/02/10 (月)22:16
    >>3009

    アドアの新社長がミンヒジンに連絡したけど連絡なく休暇を取ってて返事がなかったという話があったけど、それは事実ではなかったということ?

  11. 3011.匿名 :2025/02/10 (月)22:21

    リリースやワルツの計画が白紙って、ミンヒジンが代表を下されて一取締役の立場では仕事をしない、ミンヒジンが代表でなければ作業をしないニュジも一因なのでは?

    2
  12. 3012.匿名 :2025/02/11 (火)05:32
    >>3011

    ニュジ達がミンヒジンが代表でなければ作業しないなんてあなたが何故わかる?決まった仕事やコンテンツもちゃんとこなしてたしハロウィンにだって曲出す予定だったのに妨害が入ったみたいな事言ってなかったっけ
    MHJが代表じゃなきゃ嫌だとお気持ち表面しただけでニュジはちゃんと仕事してたよ
    そもそもかなり早い時期から一年半の休暇を取らせるとか言われてるから元々干すつもりだったんでしょ
    MHJの事情はよくわからないけど副代表の仕事内容見たらほぼプロデューサがやる内容でMHJが手出すとこなかったんじゃないの
    取締役なんて名ばかりだと本人が言ってたし

    13
  13. 3013.匿名 :2025/02/11 (火)11:27

    結局ハイブが所属アーティストととも社員とも信頼関係を築けていないのが1番の問題

    24
  14. 3014.匿名 :2025/02/11 (火)11:41

    カイ昨日除隊したばかりなのに、その除隊日当日にミニアルバム出すって発表したんだね
    やっぱりバンタンも除隊後すぐ活動する予定だったよな~

    4
  15. 3015.匿名 :2025/02/11 (火)12:11
    >>3012

    え!ニュジはミンヒジンが代表でなければ嫌だって明確に意思表明してるじゃん
    それで新曲やツアーには乗り気だって思える方が不思議だけど
    昨年後半の音楽仕事は全てミンヒジンが制作したものだし
    そもそもその一年半の休暇を取らせる話だって事実だと確定してなくない?

    1
  16. 3016.匿名 :2025/02/11 (火)12:14
    >>3013

    ミンヒジンとニュジとそのスタッフ、つまり旧アドアという限定的な話で、他のレーベルとはそれなりにやってるけどね
    その点についてはどう思ってるの?

  17. 3017.匿名 :2025/02/11 (火)12:26
    >>3014

    だってカイはグッチのショーに出る予定で撮ってた映像とかキャンペーンも全部中止になって急遽入隊したもんね
    除隊当日グッチの広報がお祝いしてた
    アルバムも出す予定で録ってたのかな

    17
  18. 3018.匿名 :2025/02/11 (火)12:30
    >>3016

    内部文書始め社員のアーティスト叩きとか会社評価見てるととてもまともな会社には見えないからなぁ
    それなりにやってるっていうのも実際のところどうなんだろうね

    21
  19. 3019.匿名 :2025/02/11 (火)12:56

    パンが騒動中も雲隠れ状態でインフルエンサー侍らせてるのもイメージ良くは無いわな

    18
  20. 3020.匿名 :2025/02/11 (火)13:00

    ところでNJZの違約金ってどれぐらいになるのかね

    3
  21. 3021.匿名 :2025/02/11 (火)13:30
    >>3020

    違約って言うくらいだから契約違反した側が払うんじゃないの?
    アドアが払うパターンも有りかもよ

    23
  22. 3022.匿名 :2025/02/11 (火)14:45
    >>3016

    他のレーベルっていうかレーベル分ける意味もないほど独裁状態じゃん
    取り巻きの腹心ケジョッシ達と仲良くやってるだけ
    その下にいる社員は入れ替わり激しい

    19
  23. 3023.匿名 :2025/02/11 (火)14:52
    >>3015

    明確に意思表示はしてるけど実際には契約上ちゃんと与えられた仕事はしてるって事を言いたいんだけど日本語わかる?
    ちゃんと仕事してないと契約違反になるしね
    したくないと未来の事を言っただけでイベントやリリース吹っ飛ばされていい理由にはならないでしょ

    ニュジアンチの人って読解力終わってない?

    20
  24. 3024.匿名 :2025/02/11 (火)14:58
    >>3015

    一年半の休暇についてはパクジヨンが言ったって記事たくさん出てるしニュジ本人の口からも言ってたよ
    ニュジはそれをすごく不満に思ってアドア抜ける理由の1つに挙げてる

    17
  25. 3025.匿名 :2025/02/11 (火)15:13

    正直ニュジ側に重大な契約違反は見つからないと思うわ

    17
  26. 3026.匿名 :2025/02/11 (火)16:46

    ADORは、ニュジ達に依頼をした雑誌やファッション関係者達が依頼を断られたって証言されたら契約解除理由になりうるね
    ミンヒジンやその部下が仕事しまいが、ADORとしてニュジたちをマネージメントするのが当たり前
    今後の計画が白紙でも2~3日しか時間が掛からない雑誌の仕事を断るとかマネージメント会社としてどうなの?それすらも出来ないわけ?仕事を進めなかったのはミンヒジンが悪い、ミンヒジンとしか仕事しないといったニュジが悪いって言っているけど
    実際ミンヒジンをCEOから降ろした時点で、一番権限の強い新CEOの仕事の采配が悪いだけだろ
    人事の専門家なのに人すら動かせない新CEOって仕事出来なさ過ぎだね

    4
  27. 3027.匿名 :2025/02/11 (火)16:48

    ハイブの2024年総決算発表まだ~?

    11
  28. 3028.匿名 :2025/02/11 (火)17:47
    >>3023

    イベントやリリースは元々確定事項じゃないし、それが行われなかった理由も確定してないのにハイブが潰したと言い切れるのはなぜ〜?
    ミンヒジンの怠慢やボイコットが理由かもしれないのに
    ニュジのペンミについて計画があったのにミンヒジンが返信してこなくてなくなったというアドア側の話に反論ってしてたっけ?

    2
  29. 3029.匿名 :2025/02/11 (火)17:49
    >>3026

    仕事を選ぶのがミンヒジンと旧アドアの方針でしょ?
    それに則った、で終わりじゃない?
    雑誌側の公式な証言が出ればいいね

  30. 3030.匿名 :2025/02/11 (火)20:42

    #NJZ CNNとのインタビューは現在965万回視聴されている
    世界中から好意的なコメントが寄せられている

    27
  31. 3031.匿名 :2025/02/11 (火)23:28
    >>3029

    なんで解任したCEOの方針に従うんだよ
    解任する必要なくね?
    解任しても仕事の方針はミンヒジンに則ってミンヒジンの匙加減次第って、新CEOってお飾りなの?新CEOが変わりにすればいいじゃん
    CEOしてたミンヒジンの契約期間が11月迄だったから、残りの期間は普通CEO関連のツテとかの業務の引き継ぎしか出来ないよね
    キムジュヨンって人事のスペシャリストなのに契約期間短くするとかヤル気削ぎまくっているけど、本当に人事の専門家なの?これリストラ専門だったりしたら裁判に不利でしょ
    ミンヒジンアンチって言ってること本当に矛盾しまくっている

    5
  32. 3032.匿名 :2025/02/12 (水)00:12
    >>3028

    私になぜ〜?とか言われても言い切ってるのはニュジ達本人なんであとは裁判所が判断するのみでしょ
    今の時点ではどっちも違う事言ってるからどっちが正しいか一般人にはわからないけどまあ妨害行為がなきゃ事務所出ようとは思わないよね

    3
  33. 3033.匿名 :2025/02/12 (水)14:41

    ボネクド初の抗議トラックが「下ネタコンテンツに出すな!」で横転
    イルツ始まってからずっと炎上グループになってて気の毒

    2
  34. 3034.匿名 :2025/02/12 (水)14:43
    >>3031

    ニュジに言及してるの、もうミンヒジンアンチじゃないと思うよ
    ミンヒジンもニュジから降りたんじゃない?
    新しいコンセプトがエスパとかXGとか言われてるもん

    2
  35. 3035.匿名 :2025/02/12 (水)14:44
    >>3028

    怠慢かどうかはともかく
    アドアのやってることが面白くなくてボイコットはしてると思う

  36. 3036.匿名 :2025/02/12 (水)14:45
    >>3027

    もう出てるけど赤字じゃないよ
    4大事務所でいちばん業績を伸ばしたって
    すごいね

  37. 3037.匿名 :2025/02/12 (水)15:16
    >>3036

    ソース宜しく

    9
  38. 3038.匿名 :2025/02/12 (水)15:20
    >>3036

    HYBEのHPに2024Q4は公開されてないです
    嘘を言わないで下さい

    25
  39. 3039.匿名 :2025/02/12 (水)15:48

    ハイブミュージックグループのアーティストたちの活躍に支えられ、今年第3四半期の累積売上は1兆5000億ウォンを超えた。 昨年に続き、2年連続で年間売上2兆ウォンの高地達成に青信号が灯った。

    第3四半期のハイブ売上高5278億ウォンのうち、レコード会社、公演、広告など直接参加型の売上は3230億ウォンだ。 第3四半期にはオリンピックというグローバルイベントがあったにもかかわらず、ENHYPEN、BOYNEXTOドアのアルバム販売量の成長、ニュージーンズの日本デビューシングルミリオンセラーの達成、BTSジミンとルセラフィムの良い音源成績など、多様なハイブミュージックグループアーティストの活躍で堅調な実績を維持した。 デビューと同時に、グローバルでパワフルな音源成績を見せたキャッツアイも、アルバムの売り上げに貢献した。

    MDおよびライセンシング、コンテンツ、ファンクラブの売上などの間接参加型の売上は2049億ウォンと集計された。 これは前年同期比32%増加した数値だ。 間接参加型売上全部門が前年同期対比上昇し、このうち売上が64%増加したコンテンツ部門が最も高い上昇幅を示した。 キャッツアイのデビュー過程を盛り込んだドキュメンタリー「ポップスターアカデミー:キャッツアイ」とSEVENTEENのスタジアムコンサート映画などがコンテンツ売上に寄与した。

    2024年第3四半期の営業利益は542億ウォンで、営業利益率は10%台を示した。 今年のハイブの営業利益率は、第1四半期は4%、第2四半期は7.9%、第3四半期は10.3%と、早いテンポで上昇している。 新事業展開のための初期インフラ構築作業が最終段階に入り、営業利益率が回復しているものと分析される。

    1
  40. 3040.匿名 :2025/02/12 (水)15:49

    イ·ギョンジュン最高財務責任者(CFO)は第3四半期カンファレンスコールを通じて「2025年は私たちが数年間投資してきた多様な事業が攻撃的にその成果を見せる時期になるだろう」とし「マルチレーベルを通じて構築した音楽的多様性、そしてファンに以前になかった多様な楽しみ、ソリューション事業、プラットフォーム、ゲーム、AIを合わせた事業成果が本格化するだろう」と見通した。 それと共に「燦爛たる輝く私たちの未来の出発点になれるよう最善を尽くす」と伝えた。

    1
  41. 3041.匿名 :2025/02/12 (水)15:50

    2025.02.12 ハイブの株価は250,000KRW

    1
  42. 3042.匿名 :2025/02/12 (水)15:51
    >>3041

    去年の騒動が何も関係なかったどころか順調に回復してるね
    このまま「ミンヒジンの乱」以前に戻りそう

    1
  43. 3043.匿名 :2025/02/12 (水)15:52

    ボネクドとアイリットが絶好調
    トゥバ全員集合
    エナプは安定的に人気
    ルセラ3月カムバ
    セブチ兵役中でも稼いでる

    1
  44. 3044.匿名 :2025/02/12 (水)15:54

    アイリットがセカオワに曲貰ってるの強すぎ
    ジンくんはワンオクで、ジョンハンはおもいのたけ
    トゥバは大森優里川崎鷹也
    ハイブ強い

    1
  45. 3045.匿名 :2025/02/12 (水)15:54
    >>3040

    これ前のやつ

    1
  46. 3046.匿名 :2025/02/12 (水)15:55

    ボネクドはトムジェリジャパンとコラボ
    2025年末に曲も出る

  47. 3047.匿名 :2025/02/12 (水)15:55
    >>3041

    株価そんなに?

  48. 3048.匿名 :2025/02/12 (水)15:57

    アイリットのアーモンドチョコレート評判いいよ
    ボネクドのバズり曲も曲調Jpop言われてるしKpopよりJpopで原点回帰なのかも

    1
  49. 3049.匿名 :2025/02/12 (水)15:58
    >>3044

    それ書いてるのボネクド大手でしょ呆れ
    バラで炎上商法の

    3
  50. 3050.匿名 :2025/02/12 (水)15:59

    正直にNJZの出る幕ないと思う
    ほんとに中華圏で活動するのかな?

    2
  51. 3051.匿名 :2025/02/12 (水)16:00
    >>3050

    日本はテレ朝(Mステ)は出れるんじゃないかって…

  52. 3052.匿名 :2025/02/12 (水)16:01
    >>3034

    ニュージーンズ時代が好きな人はNJZを許容できるのかね

    1
  53. 3053.匿名 :2025/02/12 (水)16:03
    >>3052

    どっちにしろ騒動で儚い少女コンセプトはもう無理だから
    ガルクラかイッちゃってる系に路線変更しないとでしょ

    1
  54. 3054.匿名 :2025/02/12 (水)16:05
    >>3049

    同じ人が中華のデモトラでまた燃やしてるよ

  55. 3055.匿名 :2025/02/12 (水)16:05

    ぱるに見つかるぐらい人気になったんだねBOYNEXTDOOR

    1
  56. 3056.匿名 :2025/02/12 (水)16:13

    ADORがハニのビザ延長のためのすべての書類を準備し、延長申請をしようとしたが、ハニがサインを断ったと報じられた。これについてADORは「確認できない」と具体的なコメントを避けた。

    オーストラリアとベトナムの二重国籍であるハニのビザは、2月初めに満了すると知られた。彼女はこれまでADORを通じて発行されたE-6ビザで韓国で活動していた。E-6ビザは、芸能人、歌手、俳優、モデルなど、文化・芸術活動を目的に韓国で活動する外国人に発行されるビザで、所属事務所との契約終了時にビザの効力が喪失する場合がある。韓国の出入国管理法によると、所属事務所との契約が解除された場合、15日以内に在留資格の変更を申請するか、新たな雇用契約を結ばなければならない。

    ハニが新しい所属事務所と契約し、既存のE-6ビザを延長することもできるが、出入国管理法はE-6ビザを保有している外国人の勤務先が変更になる場合、「元雇用主に移籍の同意を受けること」を要求している。また、出入国管理法は、契約終了時に15日以内に在留資格変更を申請するか、新たな雇用契約を締結しない場合は出国しなければならないと定めているが、メンバーが契約終了を宣言してから、すでに15日が経過している。

    他の方法としては、ハニが一度出国した後、新たにE-6ビザを取得する方法がある。この場合、ADORの同意を受ける必要はない。ただし、提出しなければならない書類が多く、雇用推薦書のような必須書類まで準備しなければならないなど、複雑な手続きがあり、通常ビザの発行まで2~3ヶ月かかるという。

  57. 3057.匿名 :2025/02/12 (水)16:15

    すでに新事務所がビザの手続き中かは不明だが、現時点でハニは「興行ビザ」を持っていないため、韓国での芸能活動はできず、「NJZ」としてSNSなどで配信することも芸能活動とみなされ、不法扱いだと指摘されている。

  58. 3058.匿名 :2025/02/12 (水)16:15

    ぶっちゃけビザがあってもなくても、NZJのみなさんもう韓国では活動できないよね

    3
  59. 3059.匿名 :2025/02/12 (水)18:27

    ハイブ時代の曲も歌えないしここから上手くいくのが楽しみだけど

    1
  60. 3060.匿名 :2025/02/12 (水)19:42

    古式ゆかしいお騒がせタレントになるのは残念だけど、本人たちが決めたことだからしょうがない
    香港のイベントうまく行くといいね

  61. 3061.匿名 :2025/02/12 (水)19:49

    ハニ新しいビザ取れたんだって

    25
  62. 3062.匿名 :2025/02/12 (水)20:05
    >>3061

    もう何でもありなんだね
    ファン離れがすごそう

    オーストラリア、ベトナムの二重国籍者であるハニが、最近、行政書士を通じて、合法的なビザを発給されたと報じた。また、ハニ側の関係者はメディアに、「個人情報および人権がまったく保護されていない」と、不法滞在問題を指摘した。

    ただ、ビザの形態や勤務先は知られていない。ハニが既存の所属事務所であるADORを通じて発給された芸術興行(E-6)ビザは、今月初めに満了した状態。ADOR側でハニのビザ延長のための書類を準備したが、ハニがサインを無視したと伝えられた。

    1
  63. 3063.匿名 :2025/02/12 (水)20:17

    ミンヒジンのコンセプトじゃなきゃニュージーンズじゃないと出て行ったのに全く違うコンセプトになった時点でかなりのファンが離れたよ
    テテペンでニュジもかわいいねって一緒に応援してた友人も何も言わなくなっちゃった

    1
  64. 3064.匿名 :2025/02/12 (水)20:40

    ニュジアンチってソースがないことしか言わないね

    28
  65. 3065.匿名 :2025/02/12 (水)20:41
    >>3062

    ビザ取れたなら良かったじゃん

    15
  66. 3066.匿名 :2025/02/12 (水)20:48
    >>3065

    E6ビザとは書いてないけどそれじゃないと活動できないんじゃないの?
    E6が取れたのならアドアが移籍を認めてサインしたということになるんだけどどうなんだろう

    2
  67. 3067.匿名 :2025/02/12 (水)21:11
    >>3039

    純利益、超少ないよね

    2024年第3四半期の業績を発表。売上高は5278億ウォン(前年同期比1.9%減)、営業利益は542億ウォン(前年同期比25.4%減)。純利益は14億ウォン(1.5億円)で、前年同期比98.6%減と大幅に減っています。

    h
    ttps://daebak.tokyo/2024/11/05/hybe-2024-q3-earnings/

    21
  68. 3068.匿名 :2025/02/12 (水)23:00
    >>3041

    2024年の配当金一株あたり70円相当
    国民年金大丈夫なのかな?若者へのしわ寄せだよ

    10
  69. 3069.匿名 :2025/02/12 (水)23:04

    今までハイブに肩入れしてニュジアンチ報道ばっかりして来たメディアが裁判前になって訂正出すようになって来たね
    バニズの告訴やニュジの親アカウントが出来て好き勝手出来なくなったのもあるかな

    20
  70. 3070.匿名 :2025/02/12 (水)23:44
    >>3063

    ずっとニュジアンチコメしてて楽しいかい?どうやらハイブ信者のようだけど
    今回のコンセプトやっぱりコアな層に刺さるみたいでバニズわりと喜んでたよ
    元々コンセプト徐々に変えてくって言ってたしね
    アンチって変えないなら変えないでこれしかできないとか難癖つけるくせに
    あと今回のどう見てもミンヒジンのセンスだと思う

    17
  71. 3071.匿名 :2025/02/12 (水)23:49
    >>3062

    何が何でもありだねだよw
    ちゃんと手続きして取得したビザの何が悪いの
    個人情報ばら撒いた廃部にこそもう何でもありだねこんだけ自滅したらファン離れすごそうって言いたいよ

    10
  72. 3072.匿名 :2025/02/12 (水)23:54
    >>3067

    98%減はもう休業と一緒でしょw何もしなかった方がましなレベル

    18
  73. 3073.匿名 :2025/02/13 (木)00:21

    nijz_pr こんにちは、
    昨日今日とハニーの在留資格についての投機的な記事が重なり、誤った事実が拡散されており、訂正したいと思います。
    ハニーは昨日(2/11)に適切な手続きを経て新しいビザが発行されました。
    AdoreはAdoreとのアフィリエイト延長合意の署名を要求し、両親や当事者が同意しなければ国内在住の外国人は不法滞在に敏感になるしかないとメールを送して圧力をかけた。さらに、個人情報や署名を必要とする書類を同意なく関係局に提出し、後で通知するなど、常識ではない振る舞いを見せた。
    一部のメディアは、未確認の事実に基づいて「違法工イリアン」という言葉を使い、誤った噂を流し、不必要な苦情を誘発している。さらに、個人情報でしか確認できないビザの進捗状況について「匿名ガヨ公式」「復讐ガヨ公式」と情報ソースを開示して誤った情報を流す。今日の「アドールギャングは確認できない」という記事とは異なり、「アドールギャングがビザ延長の書類をすべて準備し申請しようとしたが、事者はビザ延長の署名を拒否した」と報告された。
    「そうなるかもしれない。
    開示義務のない個人情報であるビザの種類や有効期限などの推測報告を含め、昨日今日だけで70件ほどの記事が落とされ重大な権利侵害となった。メンバ
    一の個人情報を知っている「Adore」さんだけがメディアを通じて拡散される可能性があることを心よりお詫び申し上げます

    同意なしに個人情報を利用したり流出したりすることは不可能だし、確認・確認なしに記載するメディアも深刻な問題です。過去には、会員個人の個人情報を利用して入国国内容を把握するなどの状況が悪化しており、会員を守る法的措置が検討されています。
    長い文章を読んでいただきありがとうございます。
    ファンの皆様にはご心配とご迷惑をおかけしました。健康に気をつけてください。ありがとう。

               njz prインスタより

    こちらの掲示板でも同様の逆バイラルと思われるコメントが見られます
    状況を見るとハイブ兼アドアの指示で行われていると考えて間違い無さそうですね

    25
  74. 3074.匿名 :2025/02/13 (木)00:23

    ダニエルのお姉さんって歌手なの?

    1
  75. 3075.匿名 :2025/02/13 (木)00:38
    >>3074

    ダニエル姉のイベントにダニエルが駆けつけてニュジの歌うたってたけどちょっとそこらへんおかしいよね

    0
  76. 3076.匿名 :2025/02/13 (木)01:09

    法的なことはわからないけど、ニュジが歌えないのにダニエルとお姉さんなら歌っていいのかと驚いた

  77. 3077.匿名 :2025/02/13 (木)01:10

    カバーの範囲では

    8
  78. 3078.匿名 :2025/02/13 (木)01:14

    でもハイブの事憎いならそこはちゃんとした方がいいと思うよ

  79. 3079.匿名 :2025/02/13 (木)02:19
    >>3078

    でもってなにwww

    4
  80. 3080.匿名 :2025/02/13 (木)02:20
    >>3077

    ニュジの家族も一丸となってハイブ・アドアと戦おうとしてる時にメンバーとその姉が歌うのを「ただのカバー」としか認識できないのは能天気だなあ

    2
  81. 3081.匿名 :2025/02/13 (木)02:23
    >>3079

    カバーの範囲でも、の“でも”じゃないの?

  82. 3082.匿名 :2025/02/13 (木)02:33

    ハイブと闘うつもりがあるなら旧ニュジからは決別すべきだと思うけどね

  83. 3083.匿名 :2025/02/13 (木)07:30

    ハイブとは決別するけどニュジの名前は諦めてないしニュジの音楽は代表が作ったものだから自分たちのものっていう姿勢だよ

    15
  84. 3084.匿名 :2025/02/13 (木)07:57
    >>3083

    それで権利関係で揉めるのがプラスになるとは思えないけど…

  85. 3085.匿名 :2025/02/13 (木)08:10

    アンチじゃないけどダニエルは相当気が強い

    1
  86. 3086.匿名 :2025/02/13 (木)12:09
    >>3085

    自分はここだとたびたびアンチ扱いされるけど、そもそも自らアイドルになろうとするような子は誰もが相当気が強いと思うな

  87. 3087.匿名 :2025/02/13 (木)12:22

    昨日から今日にかけて、ハニの在留資格に関する憶測記事が相次ぎ、虚偽の情報が拡散されています。
    ここで事実を明確にしたいと思います。

    ハニは昨日(2月11日)、適切な法的手続きを経て新しいビザを取得しました。

    しかし、ADORはこのビザ更新の過程で、ビザという外国籍居住者にとって極めて重要な問題を利用し、ハニとその両親に対し圧力をかけました。
    彼らは、ADORを所属事務所とする延長同意書への署名を要求し、「署名しなければ不法滞在になる可能性がある」と警告するメールを送付しました。
    さらに、ハニの署名が必要な個人書類を本人の同意なしに関係当局へ提出し、その後になって通知するという、常識では理解しがたい行動を取りました。

    一部のメディアは、確認されていない情報をもとに「不法滞在」という表現を用い、虚偽の噂を拡散させただけでなく、不要な苦情まで引き起こしました。
    また、これらの記事では「匿名の音楽業界関係者」の証言を引用し、個人記録からしか知り得ないビザの詳細を報道しています。
    本日の報道では「ADOR側は確認できなかった」とされていますが、初期の記事では「ADORがビザ延長に必要なすべての書類を準備したが、本人が署名を拒否した」と伝えられており、矛盾が生じています。

    この2日間で約70本もの憶測記事が公開され、ハニのビザの種類や有効期限といった、本来公開されるべきでない個人情報が報じられました。
    ADOR以外が知り得ない情報がメディアを通じて拡散されていることに、深い遺憾の意を表します。

    個人情報の無断使用や流出は決して許されるべきではなく、事実確認を怠ったまま報道を行ったメディアの責任も重大です。
    すでに、メンバーの個人情報が悪用され、出入国記録の追跡に利用された事例があり、状況はさらに深刻化しています。
    メンバーを守るため、法的措置を検討しています。

    11
  88. 3088.匿名 :2025/02/13 (木)12:23

    今日あちこちでグミシパハイブペンが頑張ってるね

    ミンヒジン以前にハイブにいたいアイドルあんまりいないんじゃないか?
    悪徳すぎる

    13
  89. 3089.匿名 :2025/02/13 (木)12:24
    >>3085

    アンチじゃないけどって言葉を添えればいいってもんではないし気が強いのは悪いことでもなんでもないよ

    6
  90. 3090.匿名 :2025/02/13 (木)12:47
    >>3087

    ADOR=ハイブがしたこと

    ①ハニの書類を勝手に提出して通知
    →勝手に提出して「ビザを使おうとしている」と主張しようした可能性
    →そもそもサインの偽造(?)は違法
    →後日通知は順番が間違っている
    ②勝手に不法滞在になると決めつけ、圧力をかけた。
    ③「ハニがサインを拒否した」と言ったのに、後の報道では「確認不可」
    →ただ嘘をついていただけ
    ④メンバーの出入国記録を勝手に調べる
    →個人情報の悪用

    違法なことをしている
    ハイブは前も個人情報流した罪で警察が役員を捜査するとし、そのタイミングでCEO交代しましたね
    全く反省してません

    22
  91. 3091.匿名 :2025/02/13 (木)12:48
    >>3087

    ハイブはまともな弁護士雇えないのかな
    裁判で不利になる事ばっかりしてるよね
    いつも言ってること矛盾だらけだし勢いでメディアプレイするけど最終的に簡単に論破されてるし最早自分で自分の首締めてるよね

    14
  92. 3092.匿名 :2025/02/13 (木)12:51

    ハニのビザの種類やE6ならどこの会社の所属として申請してるのか、知りたいことは何もわからない声明

  93. 3093.匿名 :2025/02/13 (木)12:52
    >>3092

    個人情報だよ?知る必要ありませんよ

    13
  94. 3094.匿名 :2025/02/13 (木)12:53
    >>3088

    あの局長までバンタンはハイブやめて別で活動した方がいいって言ってたよ

    1
  95. 3095.匿名 :2025/02/13 (木)13:00
    >>3093

    韓国で活動できるか知りたくないの?

  96. 3096.匿名 :2025/02/13 (木)13:05
    >>3091

    弁護士は優秀だけど、経営者がめちゃくちゃでいうこと聞かないからこうなってるんだと思うよ

    2
  97. 3097.匿名 :2025/02/13 (木)13:06
    >>3095

    どこでも活動はできるよね

    そんなことよりハイブがいかにやばいかを知るべきだな

    11
  98. 3098.匿名 :2025/02/13 (木)13:07

    正直なところ韓国って規模考えたらそこまで大事な市場でもない

    7
  99. 3099.匿名 :2025/02/13 (木)13:08
    >>3092

    ニュジアンチ?
    ハイブのとばし記事に飛びつくレベルのやつらが情報欲してるように見えるけど

    6