1. 952.匿名 :2022/04/04 (月)23:02
    >>946

    あなたの言う通りです。
    でもここで拡散するのはおかしくないですか?
    誹謗中傷はダメだとおもいますけど
    個人的な意見も晒されて言語統制がひどいです

    批判的な意見は全部通報って感じですね

    86
  2. 955.匿名 :2022/04/04 (月)23:04
    >>952

    ころころ話変えて何が言いたいの?あんな垢擁護する人間に言われても何も響かないわ。

    50
  3. 956.匿名 :2022/04/04 (月)23:05
    >>952

    あなたはあの垢を見てきましたか?あれを個人的な意見として済ませますか?言論統制という言葉の意味わかりますか?
    「誹謗中傷がだめなのはわかりますが」と書いていますが、誹謗中傷の意味わかりますか?

    74
  4. 959.匿名 :2022/04/04 (月)23:06
    >>952

    だめだこりゃ。キッズは早く寝てくれ

    52
  5. 960.匿名 :2022/04/04 (月)23:07
    >>952

    言論統制wwwwww

    51
  6. 961.匿名 :2022/04/04 (月)23:07
    >>952

    批判的な意見?あれが?ヘイトだけでなく捏造でアーティストを貶めようとしてるのに批判で済ます感覚が理解できない。あなたの推しが言われてもその意見曲げないでね。

    67
  7. 967.匿名 :2022/04/04 (月)23:10
    >>952

    ここで通報垢貼って拡散することの何がおかしいんだろ?まじであの垢主なんじゃないの。通報にビビるくらいなら書くなよ。芸能人の具体的な名誉毀損て株価に響くから結構厳しく処罰されるよ。

    75
  8. 977.匿名 :2022/04/04 (月)23:18
    >>952

    自分から世界に発信しておいて拡散するなは草。聞いてほしいから鍵パカで吠えてるんでしょ
    よかったね、みんなに知ってもらえて

    53
  9. 982.匿名 :2022/04/04 (月)23:24
    >>952

    名誉毀損罪は、「公然と事実を摘示して人の名誉を毀損した場合」に成立します(刑法230条1項)。

    成立要件は、以下の通りです。

    ①「公然と」

    公然と、とは不特定多数の人に広がっていく可能性があることです。

    ツイッター投稿内容は、当然不特定多数の人が見る可能性があるので、「公然と」の要件を満たします。

    32
  10. 991.匿名 :2022/04/04 (月)23:38
    >>952

    ツイ主本人ですか?

    16