1. 861.匿名 :2022/04/28 (木)12:15

    大事な話が流れそうだ

    他グルペンの方ありがとうございます。回答でなくてすみません、私も今特に集中して通報したいアカウントを教えて欲しいなと思いました(コロコロ入れ替わって大変かと思いますが…)。たまにもう少し!というアカウントを上げてくださる方がいらっしゃいますがすぐ流れてしまうので

    また、凍結をゴールとするのか、それ以上をゴールとするのかでツイッターか事務所か、通報の窓口が変わってくると思うのでツイッターでの通報の数がより必要なのか事務所への報告の数がより必要なのかも出来ればあわせて教えて頂けると助かります。

    釦や茶◯を見ていると凍結ってツイッターでの活動が制限されるだけ、という認識なのですがこれは合っていますか?だとしたら凍結より会社に動いてもらいたいアカウントは会社への報告をより増やしていきたいと思うので。

    85
    1
  2. 870.匿名 :2022/04/28 (木)12:36
    >>861

    そうですね、Twitterだけ凍結したくらいじゃ気が済まないくらいあの人たちのせいで傷ついてきましたもんね。
    いま、表では見えないけど、事務所を始め幅広く関係各所に通報活動がなされているので凍結だけでは終わらないはずです。
    とはいえ、あの人たちの心の支えがTwiのフォロワー数だと思うんで、凍結も大きな反撃になるはずだからこちらも通報していきたい。
    大変だけど、両方しっかりやっていくことが大切ですよね。

    106
    1