1. 738.匿名 :2023/05/10 (水)10:19
    >>729

    >移籍した事務所も過去のコンテンツ出演シーン使用禁止

    それはできないね
    過去コンテンツの版権は全部ハイブが持ってる
    それにテテがいないのにボラヘ、アミがいないのにボラヘ、両方意味がないと思う
    (商標登録する意味がなくなる)
    7人での活動が既定路線ならナムさんはどうしてあんなに歯切れが悪く苦しそうなのか気になります

    69
  2. 740.匿名 :2023/05/10 (水)10:22
    >>738

    ナムなー

    33
  3. 749.匿名 :2023/05/10 (水)10:31
    >>738

    ソロ活サポートの偏りみて、グル活をずっと作詞作曲他で支えて負担の大きかったヒョンラは思うことないのかなあ。仲良しなのは当然として。

    52
    5
  4. 750.匿名 :2023/05/10 (水)10:35
    >>738

    私もそこ気になってる。ナムさんが本当に苦しそう。パンさんも株価に影響するから慎重にって発言していなかったっけ?何かはありそうよね。でも事務所に本当にアンチや情報操作している人がいるなら、テテには移籍して欲しくないだろうね。移籍先の事務所で、これからはアンチしている人達が訴えられる可能性が出てくるものね。

    82
  5. 761.匿名 :2023/05/10 (水)10:47
    >>738

    ナムのあれこれは彼自身の葛藤だと思うし他のメンバーがどうこうとか関係ないと思う

    16
    26
  6. 763.匿名 :2023/05/10 (水)10:53
    >>738

    ボラヘは登録できるんじゃない?ハイブ以外にも申請却下していたよ。特許庁は、「ボラヘ」の商標の権利者をHYBEではなくV個人と判断した、だって。

    1
    26
  7. 780.匿名 :2023/05/10 (水)11:38
    >>738

    解散も視野に入れて話し合ってる可能性はあるね

    6
    23