私も前はここまでじゃなかったよなと思う事あります、正直。 なんだかんだやっぱりあちらは商売でありこちらは消費者。それが悪いという話でもない当然の事。アーティストも綺麗事ばかりではない計算もするでしょうしそれも悪いという話でもない。 夢を見るのが推し活だけど、演者が自分が考える夢の世界にいるわけでもない。 現実を自分の思う通りにねじ曲げたり、逆に推しのする事なら全部間違ってないと言うのも変。 ルール違反だったりおかしいなと思う事に異を唱えるのは消費者として何も悪くないと思うけど。勿論それで納得出来なければ降りるまでだし。それをアンチというのは違うかと。
誰が見たって誹謗中傷はだめよね ここが中心ではないけど特にぱるは意見違えば何でもアンチ扱い。 意見など言えやしない。 見えるものちゃんと見ないから盲目お花畑新規が嫌いです。
ほんとにそうね、ファンあっての商売だものね。最低限のルールはアイドル側も守って欲しいなとは思うんですけど。この考えってわかる人にはわかってもらえるんだけど何様なの?って言われることもあるのよね。今は推しも恋愛します勢が多いから。前はアイドル側にも嫌なものは嫌といえる空気だったけど今は出来なくなってしまったね。母数も多いしね。その結果何でもアリになってしまってる。今色々言うとアンチ扱いされること多いかな。かなり叩かれるよ。でも理解してくれる人がいるのでいんですけどね。
考え方も捉え方色々だものね 10人いれば10通りの考えがあるわけでね。 自分の考えを押し付けるのも良くないことだからね。 いろんな考えがあっていんじゃないのかな
私も前はここまでじゃなかったよなと思う事あります、正直。
なんだかんだやっぱりあちらは商売でありこちらは消費者。それが悪いという話でもない当然の事。アーティストも綺麗事ばかりではない計算もするでしょうしそれも悪いという話でもない。
夢を見るのが推し活だけど、演者が自分が考える夢の世界にいるわけでもない。
現実を自分の思う通りにねじ曲げたり、逆に推しのする事なら全部間違ってないと言うのも変。
ルール違反だったりおかしいなと思う事に異を唱えるのは消費者として何も悪くないと思うけど。勿論それで納得出来なければ降りるまでだし。それをアンチというのは違うかと。
誰が見たって誹謗中傷はだめよね
ここが中心ではないけど特にぱるは意見違えば何でもアンチ扱い。
意見など言えやしない。
見えるものちゃんと見ないから盲目お花畑新規が嫌いです。
ほんとにそうね、ファンあっての商売だものね。最低限のルールはアイドル側も守って欲しいなとは思うんですけど。この考えってわかる人にはわかってもらえるんだけど何様なの?って言われることもあるのよね。今は推しも恋愛します勢が多いから。前はアイドル側にも嫌なものは嫌といえる空気だったけど今は出来なくなってしまったね。母数も多いしね。その結果何でもアリになってしまってる。今色々言うとアンチ扱いされること多いかな。かなり叩かれるよ。でも理解してくれる人がいるのでいんですけどね。
考え方も捉え方色々だものね
10人いれば10通りの考えがあるわけでね。
自分の考えを押し付けるのも良くないことだからね。
いろんな考えがあっていんじゃないのかな
私も前はここまでじゃなかったよなと思う事あります、正直。
なんだかんだやっぱりあちらは商売でありこちらは消費者。それが悪いという話でもない当然の事。アーティストも綺麗事ばかりではない計算もするでしょうしそれも悪いという話でもない。
夢を見るのが推し活だけど、演者が自分が考える夢の世界にいるわけでもない。
現実を自分の思う通りにねじ曲げたり、逆に推しのする事なら全部間違ってないと言うのも変。
ルール違反だったりおかしいなと思う事に異を唱えるのは消費者として何も悪くないと思うけど。勿論それで納得出来なければ降りるまでだし。それをアンチというのは違うかと。