1. 1068.匿名 :2024/05/02 (木)09:54
    >>1060

    バイラルマーケティングとは…
    2020年の韓国番組の特集より

    音源買い占めの業者は存在する。
    でもいざとなった時にしっぽきりがしやすいように、商談はブローカーをを通して行われる。
    すぐ買い占め(音源チャート順位操作)から入ると疑われやすいので、まずはSNS上でのバイラルマーケティングから入る。
    業者は予め投稿するだけでいいねが何万~何十万も付くFacebook内の人気ページを何個も購入しておく。
    (中略)
    そして「一般人のカバー動画が話題になり、チャートで順位が上がった」という言い訳を作るため、歌の上手い人を買収して、音源配信と合わせてカバー動画をそのFacebookページやYouTubeに投稿。
    それをまた「こういう曲が今バズってるんだって」という風に、購入しておいたFacebookの色んなページで拡散。こうやって「SNS上でバズった人気曲」が作られる。
    買い占めの疑いがあるアーティスト達がしたと認めたのはここまで。(これは買い占め行為じゃないので無罪だと言ってるが、無罪ではない)

    今はFacebookよりインスタとかTikTok が代わりかな

    17
  2. 1069.匿名 :2024/05/02 (木)09:58
    >>1068

    ハイブが主張する「通常のバイラルマーケティング」とは何を指すんだろうね?
    SNS上でのファンダムによる拡散を期待した通常の宣伝てことなら、なぜ脅迫されて送金したのかって誰でも思うよね

    あ、でも業者が絡んでたのは確かだから、インフルエンサーに依頼してみたいなことはやってたのかな

  3. 1070.匿名 :2024/05/02 (木)10:00
    >>1068

    そういえばtiktokがアメリカで禁止になるってタイミングでインスタ垢作ったメンバーいたな

    7
    36