公式ロゴはCAAの代表という自分の肩書を証明するために使ってるんだろうけど 声明文の最後に「この声明は法の下において私個人の責任によるものです」と明記してあるからこの点に関しては問題ないと思ったけどね
よっぽど信憑性あるわ
テニ押し通しの縋るのって犯罪歴あるジャーナリストでその素性の分からぬ謎の友人と作りたてTwitterアカウントのテニシパやで
CAAが個人的見解の声明文に公式のロゴ使用を許すだろうか? エージェントにも不可思議な点はあるから、静観。 ジャーナリストの前科調べ中。
公式ロゴはCAAの代表という自分の肩書を証明するために使ってるんだろうけど
声明文の最後に「この声明は法の下において私個人の責任によるものです」と明記してあるからこの点に関しては問題ないと思ったけどね
よっぽど信憑性あるわ
テニ押し通しの縋るのって犯罪歴あるジャーナリストでその素性の分からぬ謎の友人と作りたてTwitterアカウントのテニシパやで
CAAが個人的見解の声明文に公式のロゴ使用を許すだろうか?
エージェントにも不可思議な点はあるから、静観。
ジャーナリストの前科調べ中。
公式ロゴはCAAの代表という自分の肩書を証明するために使ってるんだろうけど
声明文の最後に「この声明は法の下において私個人の責任によるものです」と明記してあるからこの点に関しては問題ないと思ったけどね