そういえばあったね バンタンもなんやかんやその辺の話題出てくるよね
正直不正だと思うよ
1633は私じゃないので念のため。
ナムがその頃不正だと言うならルールを変えたらいいと言い返してたよね。 たぶんファンの努力に対しての抗議だと思うけど。 それで考えるんだ、努力と不正の境について 積む事もどこまでが純粋な応援なのか どこから札束ビンタで勝ち上がるホストキャバクラ遊びなのか
古い話だけどダイナマイトの頃アメリカ市場から「不正」と呼ばれた様々なやり方は 不正なのかファンや会社の努力と応援の成果なのか そこについて時々思い返してしまうんで みんなの話からすると、ちょっと話題の方向性がそれてごめん
そういえばあったね
バンタンもなんやかんやその辺の話題出てくるよね
正直不正だと思うよ
1633は私じゃないので念のため。
ナムがその頃不正だと言うならルールを変えたらいいと言い返してたよね。
たぶんファンの努力に対しての抗議だと思うけど。
それで考えるんだ、努力と不正の境について
積む事もどこまでが純粋な応援なのか
どこから札束ビンタで勝ち上がるホストキャバクラ遊びなのか
古い話だけどダイナマイトの頃アメリカ市場から「不正」と呼ばれた様々なやり方は
不正なのかファンや会社の努力と応援の成果なのか
そこについて時々思い返してしまうんで
みんなの話からすると、ちょっと話題の方向性がそれてごめん
そういえばあったね
バンタンもなんやかんやその辺の話題出てくるよね