アイドル

BTSジミン、「HOT100」45位···フォーブス「ビルボード史上最大の下げ幅」

先週、アメリカビルボードのメインシングルチャートでトップに立ったBTSジミンのソロ曲「ライククレイジー(Like Crazy)」が今週は40位圏を記録しました。 フォーブスを中心にアメリカ現地メディアも「ビルボード史上最大の下げ幅」とスポットライトを当てた。

11日(現地時間)ビルボードが発表した最新チャート(4月15日付)によりますと、先月24日にリリースされたジミンの曲「ライククレイジー」はメインシングルチャート「ホット100」で45位にランクインしました。 この曲が収録された初のソロアルバム「フェイス(FACE)」はメインアルバムチャート「ビルボード200」で16位を記録しました。

先立ってジミンはKポップソロとしては初めてアメリカビルボード「ホット100」1位にランクインしました。 BTSグローバルファンダムの影響力が続いているという評価が出た中で、評論界ではファンダムARMY結集による現象なのか、実際北米市場で興行している音楽なのか意見が分かれました。

半世紀ビルボード史で「ホット100」1位の曲が40位圏まで落ちたのは前例のないことと評価されます。 2020年12月、グローバルファンダムを持つテイラー·スウィフトが曲「Willow」で「ホット100」1位にデビューし、来週38位に落ちたことがあります。

実際のセールス指標と現地体感人気指標(ストリーミング-ラジオ)の間のギャップが大きい場合、通常このような結果につながるため、グローバルファンダム中心の買いだめ文化がビルボードチャートに及ぼす影響も長期的には照明されるものと見られます。

BTS 지민, '핫100' 45위…포브스 "빌보드 역사상 가장 큰 낙폭"
지난 주 미국 빌보드 메인 싱글차트 정상에 오른 그룹 방탄소년단(BTS) 지민의 솔로곡 '라이크 ...

ビルボード史上最大の下げ幅はちょっと悲しいね

 
ぱるぎょん

  1. 103.匿名 :2023/04/14 (金)21:44
    >>98

    警察?大爆笑だね。早く呼びなさい。

    15
  2. 104.匿名 :2023/04/14 (金)21:45

    怖いくらいな平和ボケ。

    12
  3. 105.匿名 :2023/04/14 (金)21:48

    どっちも暴れすぎ

    9
  4. 106.匿名 :2023/04/14 (金)21:49

    怖いくらいの平和ボケ。

    10
  5. 107.匿名 :2023/04/14 (金)21:59

    平和ボケは怖い。

    10
  6. 108.匿名 :2023/04/14 (金)22:24

    怖い平和ボケ。

    9
  7. 109.匿名 :2023/04/14 (金)23:23

    韓国ボーイズグループBTS(防弾少年団)JIMINのシングル『Like Crazy』がビルボード(Billboard)のメインチャート1位から45位に順位が急落した中で、米国フォーブスがこれについて「ビルボード史上最も大幅な順位下落」と報じた。

    11日(現地時刻)、米国ビルボードが発表した最新チャートによると、JIMINの初めてのソロアルバム『FACE』のタイトル曲『Like Crazy』はビルボードのメインシングルチャート「Hot 100」で45位を記録した。これに先立ちJIMINは前週同じチャート・同じ曲でK-POPソロ歌手史上初めて1位にランクインしていた。

    フォーブスはJIMINがこの1週間で「Hot 100」1位から45位に落ちたことについて「祝う価値があることではない」とし「該当チャートの半世紀の歴史の中で最も大きな順位下落」と報じた。

    また「『Like Crazy』以前にはどのような曲も1位から翌週に40位外に落ちたことはなかった」と付け加えた。メディアによると、JIMINの『Like Crazy』以前に最も大きな幅で順位が下落した曲にテーラー・スイフトの『Willow(ウィルロー)』がある。

    フォーブスは『Like Crazy』の順位が下落した主な原因として販売量の減少を挙げた。メディアは「『Like Crazy』は初週に24万1000枚が売れ、これは今年米国での最も高い販売高を記録した。これだけでも『Hot 100』のトップに立つのは十分だった」とし「この曲はストリーミング・プラットフォームおよびラジオで活躍できなかったが当時は問題にならなかった」と説明した。

    しかし最新チャートではアルバム販売高の急落とあわせて相変らず低調な音源プラットフォームのストリーミング・データ、ラジオ放送回数が影響を及ぼしたという説明だ。フォーブスは「『Like Crazy』は先週1週間のアルバム販売量が1万5000枚未満だった。もちろんこれはデジタルソング販売チャートで1位を維持するのに十分な成績だが、低調なストリーミングとラジオ放送回数の影響で『Hot 100ホット』で急落した」と付け加えた。

    これに対してBTSのファンダム「Army」はビルボードチャート集計方式に疑いの目を向けている。ファンは「米国内の主要ビルボード予測サイトはJIMINのアルバムが最新チャートで販売量11万~13万枚を記録して10位圏内に無難に入ると予想したが、ビルボードがこのうち10%にすぎない1万5000枚未満で集計して『Hot 100』チャートの順位が急落した」と主張した。

    JIMINのファンは各種SNSチャンネル等を通してビルボードの説明を要求している。ファンはハッシュタグを通じて「不公正な差別と抑圧をやめてほしい」と呼び掛けている。

    3
    7
  8. 110.匿名 :2023/04/15 (土)00:42

    恥ずかしいな、これ…
    自民党が悪い!

    10
  9. 111.匿名 :2023/04/15 (土)03:27

    何キャラなの?
    痛すぎて。

    とりあえずジミンペンなのはわかった

    20
  10. 112.匿名 :2023/04/15 (土)14:13
    >>22

    その考え方もおかしいよ

    14
  11. 113.匿名 :2023/04/15 (土)14:16
    >>36

    なら逆もあってしかりでしょ。

    12
  12. 114.匿名 :2023/04/15 (土)15:17
    >>99

    もうすでに逃げて隠れてるね、恥ずかしい奴

    11
  13. 115.匿名 :2023/04/15 (土)16:01
    >>109

    ストリーミングポイントが他のアーティストと比べて異常に低いので目立っていたって何かに書かれてたから仕方ないよね
    この結果は
    不公正って何を根拠に言ってるんだろうか

    22
  14. 116.匿名 :2023/04/15 (土)18:26

    今度ジョングクがソロデビューした時も同じことが起きそう。すごいPD呼んでるだけに注目度も高いからコケらんない。

    4
    18
  15. 117.匿名 :2023/04/15 (土)18:34

    今回のことで他メンペンじゃなくて他グルペンと大衆から白い目で見られてることは嫌でも伝わってくる

    24
  16. 118.匿名 :2023/04/15 (土)18:42
    >>117

    バンタンを推してたらしゃーなし
    毎度のことよ

    8
    5
  17. 119.匿名 :2023/04/16 (日)23:16

    YouTubeのゆるパンダのネットの話題chという垢がネタにしてるから通報した方がいいんじゃないかな

    4
  18. 120.匿名 :2023/04/17 (月)02:19

    確かに下がりすぎだけど、あんまり気にしないな。ジミンはこれからも頑張ってほしいだけ。

    9
  19. 121.匿名 :2023/04/17 (月)02:25
    >>116

    他ペン、他グルペンにどやらなければ、仮に大下落しても白い目で見られるなんて展開にならないんじゃないかな。

    他ペンはジミンペンを反面教師にしよう。

    19
    2
  20. 122.匿名 :2023/04/17 (月)13:06

    ジョングクが一位取れるかどうかも分からんからね。

    5
    8
  21. 124.匿名 :2023/04/17 (月)13:16
    >>122

    もうけーぽで1位は無理じゃない?
    一位獲りたかったらダイナマイトの二番煎じでいかないと
    英語曲・アメリカンポップ・ディスコ・レトロ風味

    9
  22. 125.匿名 :2023/04/17 (月)14:18
    >>124

    もう操り人形は望んでないからその路線はないだろうね

    17
    1
  23. 126.匿名 :2023/04/17 (月)15:14
    >>125

    グクのオリジナリティ溢れる曲だと一番嬉しい。
    ペンが嬉しいのはグクが自分の好きな事を詰め込んでくれる事だと思うから。
    事務所の意向は無視してグクの味を聴かせて欲しいなぁ。

    15
    1
  24. 127.匿名 :2023/04/17 (月)22:09
    >>126

    トロット一択だな

    5
    5
  25. 128.匿名 :2023/04/17 (月)22:16
    >>127

    国内で爆発的に売れるならトロット、世界で売れるなら英語ポップス(有名コラボもしくは有名作曲者)

    4
  26. 129.匿名 :2023/04/17 (月)22:19

    チャーリープースコラボは売れなかった

    1
    17
  27. 130.匿名 :2023/04/18 (火)00:28
    >>129

    売れなかったの基準は何?
    今でもお店の有線とかで流れてるのを聴く機会多いよ

    13
    1
  28. 131.匿名 :2023/04/18 (火)10:35

    ズルしてないし

    2
    4
  29. 132.匿名 :2023/04/18 (火)11:33
    >>127

    トロットというか歌謡曲みたいな感じは?
    バンタンカラオケでいつもユンギが歌う曲みたいな
    でもクチルズのチャウヌも、いつかこんな曲でファン向けにディナーショーしたいと言ってトロット曲をカラオケで歌ってたし
    韓国ではわりと王道路線なのかな?トロット

    1
  30. 133.匿名 :2023/04/18 (火)11:43

    コロナが収束してお籠り需要が終わったからけーぽは斜陽だよ
    webコンテンツが充実してただけであの時付いたにわかファンはコンサートまでは行かない
    グクはWC曲以降もキャンペーン張ってたらいいところまで行けてたと思うけど
    今はどうなんだろうね

    6
  31. 134.匿名 :2023/04/18 (火)11:49

    ジミンソロ活のタイミングがグクのソロ活の順番だったらどうだったかな
    12月ワールドカップから年明けプロモして3月ぐらいにアルバムとckアンバサダー
    コーチェラ客演してユンギ応援
    音楽活動たくさんこなせたよね

    4
    1
  32. 135.匿名 :2023/05/02 (火)14:34

    日本の方がおぞましい。喜多川は異常者。

    4
  33. 136.匿名 :2023/07/01 (土)22:17

    ビルボード対策されたねこのタイミングで
    何がなんでもチャートに入れさせないという強い意志が感じられる
    後続組がどんどん不利になっていってるね

    5
  34. 137.匿名 :2023/07/03 (月)01:16
    >>68

    わぉこれやば