1. 1777.匿名 :2022/01/20 (木)00:19

    金と時間あれば訴えるだけなら誰でもできるからね、結果は別として。

    16
    2
  2. 1809.匿名 :2022/01/20 (木)12:34
    >>1777

    そうです。
    会社や本人以外シパを訴えることができないと多くの方が勘違いされてますが
    お金があれば勝敗別にして訴えること可能なんですよね。

    8
  3. 1821.匿名 :2022/01/20 (木)14:37
    >>1777

    ちょこちょこ嘘書き込む人いるけど誰でも出来るわけじゃないです。違法だと認められない限りプライバシー保護法が優先されます。相手がわからないまま訴えることはできません。自分が誹謗中傷だと思っただけでは開示請求が通ることは無いです。ただしアンチがやってる虚偽の捏造を広める行為は業務妨害に当たると思いますが韓国の法律がどうかはちょっと分からないです。ハイブがアンチに対応すると宣言しているってことは罪になるんだと思いますが。
    違法として訴えられた書き込みは間違った正義感から出たものも多いです。相手はこんなに悪いことをしてるんだからこれくらい言ってもいいだろうがエスカレートしたものが多く見られます。単純に中傷して訴えられる人もいますが、自分を正義だと思い込まずに批判をするなら言葉を選んでしましょう。

    9